こんばんわ夢幻ですδ(⌒~⌒ι)
愚痴やら報告書いてからあっというまにもぅ1か月もたっちゃってるのねδ(⌒~⌒ι)
あれから実はMMOとかPC周りってなにもしてなかったりしてます…w
何してたと?問い詰められたら…
スマホゲーをちょっとガチ気味になってやってたりした経緯です・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
ECO終了聞く前から暇つぶしにポチポチとやってたゲームですが・・・
私の年代からするとちょうど懐かしかったのもあったもので…w
スターオシャンアナムネシスをECOの課金から解放されたのを機にちょっと真面目にやってたわけですが・・・(おかげで2年半は使ってるスマホに止めを刺し始めてるわけですが・・・w
まぁ・・・どんなゲームかは興味ある人は自分で調べてくださいヾ(;´▽`A``アセアセ
始めたのもスターオーシャンは3作目までは学生の頃にちまちまとやってて懐かしいな~っと思って始めただけだったので…w
とはいえECOも最後までやる!!っと考えてはいたのですが…一応メインストーリーとかは最後までやってしまったので…時間がちで使ってまではいいか…っとかんがえてしまっちゃってるわけですが…そろそろ記念撮影くらいしていかないと・・・やる時間なくなりそうね…δ(⌒~⌒ι)
こんばんわ夢幻ですδ(⌒~⌒ι) とほほ...
さてはて・・・まだまだ時間があるからさほど慌ててはないといいつつやれることはさっさとやってしまおうってことなどで…一部私的関係者から移住は?ってことで、個人的にとりあえず現在2ゲーム上げと軽くプレイしてきての感想です。
まず一つX-Legend社の星界神話
とりあえずのんびりソロするなり話見ていくとうはいいと思うよ。
キーボード動作(一部マウスも使う)若干アクション要素は含まれておりますが、グラとかは綺麗めで課金等でのファッションもできるエモーション等もあります。庭に似た秘密基地の内部さわれるということである意味ECOには近いものは多めです。
ただ課金額に関してはやる気だすとECOのパートナークジ失敗額を毎月やるはめになる範囲?まぁ…ECO以外に課金たいしてしてきていないもののレビュー見たりの感想なのでその辺は個人主観で…
2つ目ゲームポッド社 ラテール
これは2D横スクロールアクション絡んだいつの間にやら10年たってた老舗のゲームです。
私が以前暇つぶしにECOの傍ら遊んでた時より初期はとってもやさしくなってた上に以前ならPT組まないとできなかったID周回などもソロでできるようになってたりと幅は何かと広がってました。
装備面もクエストで以前はID周回で苦労してたもの初期の物ならすんなりと…
まぁ…ある意味老舗なだけあって初心者と上級者の差を少しでもということなのだろうか…ECOと同じ香りがします…
これも選んでる理由としてもはや周りもそうなってるのか警備員やってたてある程度問題はない?
課金等でファッションもありギルドでECOでいうお城的な物もあったようななかったような?
2点の共通点は多少ソロでも問題なし?ECOに近いファッションやらコミュニケーションやらあるよ?ってところです。
レビューから見て取れるのはどちらも過疎傾向(ラテールはもはや老舗なだけあってECOと同じで残ってる人は信者的な人おおかろう…)
完全に流れはECOの香りだけどどうなんでしょう?
ただゲームパッド対応で何かしら遊びべる感がほしい場合は星界神話よりはよさげ。
長く書いたけどECOに共通できる面を含めての検討です。
グラで選ぶなら星界神話圧勝よ?
まぁどちらも新しく野良しなくても身内で遊ぶこともできるしソロでもほどほど遊べるよ?って選択肢のゲームです。